ロケットリーグ日本コミュニティのロゴ

【ついに開催間近!】ロケリ勢の年一オフ会『すぱこら後夜祭 2025』に行こう!今年の会場は東京・高田馬場!

1178文字 / 約1~2分
配信|ひかるん
【ついに開催間近!】ロケリ勢の年一オフ会『すぱこら後夜祭 2025』に行こう!今年の会場は東京・高田馬場! のサムネイル

ロケットリーグのオフライン交流イベント「すぱこら後夜祭2025」が、今年も開催されます。
プレイヤーやファンが一堂に会し、年に一度のLAN PARTY(同一会場に集まって遊ぶイベント)として、ロケットリーグを思いきり楽しめる1日となります。
2025年は、U-18 ロケットリーグ選手権 決勝トーナメントと同会場となるASH WINDER Esports ARENA(東京・高田馬場)で開催予定です。

開催概要

開催日:2025年11月2日(日)
会場:ASH WINDER Esports ARENA(東京都・高田馬場)
主催:SuperCollider

昨年のシブヤeスタジアム開催に続き、今年はより広い専用施設での実施となります。
チケットは事前登録制で、専用サイトから申し込み可能です。
今すぐ申し込む(livepocketに遷移)

なお、U‑18全日本中高ロケットリーグ選手権(Supported by NASEF JAPAN)出場プレイヤーは入場無料招待の対象となっています。

イベント内容と注目ポイント

ロケットリーグを贅沢に楽しむプレイエリア

今回の後夜祭では、RTX 4060〜4090搭載PCと240〜360Hzモニターが並ぶ本格的な環境を用意。

コミュニティイベントならではのコンテンツ

会場では、コミュニティメンバーやスペシャルゲストで楽しめるコンテンツが満載。
ロケットリーグ以外にも、ボードゲームなどが設けられます。

グッズ販売&抽選会

会場限定のオリジナルグッズ販売が予定されており、さらに参加者全員が楽しめるプレゼント抽選会も実施されます。

チケット情報

2025年は通常チケットと「プレミアムパス付き」の2種類のチケットがあります。
通常チケットは完売の心配はありませんが、当日受付が混雑する可能性があるため、事前購入がおすすめです。
※プレミアムパスはすでに完売となっています。

プログラムとゲスト

サムネイル

2025年のゲストはYMTO、nemoto、ReaLize(敬称略)!
今年もコミュニティのストリーマー・プロ経験者が登場します。

まとめ

「すぱこら後夜祭」は、ロケットリーグコミュニティが主導するオフラインイベントです。
大会の緊張感とは異なるリラックスした雰囲気の中で、プレイヤー同士やファン同士が自由に交流できるのが魅力です。

ロケットリーグをプレイしている人も、観るのが好きな人も、コミュニティの輪を広げるきっかけとして、ぜひ足を運んでみてください。

イベント公式ページ
https://nasef-u18-rl.supercolliderportal.org/after-party
チケット販売サイト
https://t.livepocket.jp/e/sc25-afterparty
SuperCollider公式X
https://x.com/SuperColliderRL