ロケットリーグ日本コミュニティのロゴ

大会結果レポート!驚異の視聴者数10万人越えを記録した熱戦の行方とは【LEGENDUS特集】

1098文字 / 約1~2分
配信|RL JAPAN編集部
大会結果レポート!驚異の視聴者数10万人越えを記録した熱戦の行方とは【LEGENDUS特集】 のサムネイル
目次

※ この特集ページはRL JAPANが独自に制作しており、LEGENDUS公式やSHAKAさんとは一切関係ありません。

遂に迎えた「LEGENDUS Rocket League」本番!

1月26日(日)に行われたロケリ初心者を集めた「LEGENDUS Rocket League」の結果をお届け!

(参考)参加者紹介
【LEGENDUS特集】魅力的な参加者について深く知ろう!【ストリーマー】
(参考)練習風景レポート
1日目の練習は?各チームの仕上がりをチェック!【LEGENDUS特集】

大会アーカイブ

(参考時間)01:39:08~05:31:00


ルール

サムネイル

試合結果

予選ラウンド

予選ラウンド結果表(総当たり)

サムネイル
予選ラウンド1位には決勝トーナメントの対戦相手を指名できる権利が与えられる。
試合勝利数・得失点差がTEAM SHAKAとTEAMFANTAで並ぶも、直接対決の結果でTEAM SHAKAが予選ラウンド1位に。

TEAM SHAKAは対戦相手にTEAM KARUBIを指名した。

決勝トーナメント

急遽、3位決定戦が行われることが決定。
誇りを懸けた勝負の結果は。

結果

サムネイル
決勝戦は、予選ラウンド1位のTEAM SHAKA、2位のTEAM FANTAが激突。
TEAM FANTAが予選ラウンドの雪辱を果たして優勝を勝ち取った。
サムネイル

優勝賞品

WINNERS

優勝したTEAM FANTAのチームメンバーにはオリジナルサッカーボールが贈呈された。
サムネイル

LEGENDS OF LEGENDUS(SHAKAが選ぶMVP賞)

TEAM TSURUGIのコーチであるしょぼすけ氏が選出。
オリジナルミニ四駆が贈呈された。
サムネイル

大会の反響

Twitchではゲームごとに視聴者数が確認できるが、今大会において驚愕の数値を叩き出した。
他の人気ゲーム達を差し置いて10万人越えを達成した。



翌日以降もX(旧Twitter)での言及や、Twitch・YouTubeでの配信が増えてきている。
はじめてみようという方も、再開する方も人口の多い今のタイミングがいいだろう。

最後に

LEGENDUS Rocket Leagueを企画したSHAKA、GANYMEDE株式会社。
そして参加したストリーマー達、今大会をSNSやコメントで盛り上げてくれた視聴者の皆様に深く感謝いたします。

大きな盛り上がりを見せた本大会、これからのロケットリーグも見逃せません!

RL JAPAN編集部のアイコン
この記事を書いた人
RL JAPAN編集部
公式ライター

大会情報、オフラインイベントなどや、アップデート、初心者向けTipsなどなどロケットリーグについての様々な情報を発信していくコミュニティWebサイトです。

いいね!
この記事が気に入ったら、いいねを押してみましょう。

この記事をみている人にオススメ

4件

あわせて読みたい

みんなが今見てる注目記事

9件

カテゴリ: イベント の新着記事

ランキング

もっと見る

ピックアップ配信

どんな記事をお探しですか?